整形外科:犬の骨折について

骨折の治療を受ける犬

骨折とは??

わんちゃん、ねこちゃんの体には骨格という骨組みがあり、それによって体重を支えています。その骨に強い力が加わったり、骨自体が弱ってしまったり、弱い力が慢性的に加わることによって骨が損傷することを骨折といいます。また、完全に折れていなくても骨にヒビが入ったり、欠けてしまうのも骨折です。

骨折の原因

高所からの落下が原因としては多いです。
特に小型犬はベッドやソファ、抱っこされている状態から飛び降りるだけで骨折してしまうケースもあり、また、ドアやケージに挟まれた、自分でジャンプした時の落下、ご家族が誤って踏んでしまうなど普通に生活をしている中でも起こりうるアクシデントが原因で骨折することもあります。
また、骨にガンができて骨折する場合もあります。

骨折の症状

骨折した部位や骨折の状態によって症状は様々ですが、骨折した部分には痛みが生じるため骨折した箇所の肢を着かなくなったり、触られるのを嫌がります。また、骨折後数時間程度で骨折部分周辺に腫れがみられます。

骨折の発生部位が多いのは?

骨折の発生部位の約半数を占めているのが前足です。わんちゃんは前足から着地をするため、特に骨の細い小型犬は前足に大きな負荷がかかった時に、衝撃に耐えきれず骨折してしまうことがあります。

少しでも気になる症状がございましたらいつでも当院にご相談ください。

このような症状がみられたら骨折の疑いがあります!
動物病院で診察を受けましょう。

  • 肢を地面に着けず、挙げたまま歩いている
  • 患部が腫れている
  • 患部を触ると熱い
  • 触ると痛がる
  • 元気がなく、動かない

骨折しやすい犬種と時期

小型犬や四肢の細い犬に多いです。また、1歳未満の子犬に多く発生します。これは、成長途中のため骨が非常にもろく、ちょっとした衝撃で簡単に折れてしまうからです。好奇心が旺盛で活発に動くことも関係しています。
犬種としては、トイプードル、ポメラニアン、イタリアン・グレーハウンド、ミニチュアピンシャー、ヨークシャーテリア、チワワなどが挙げられます。

骨折の診断と検査方法

①触診

痛みの場所を特定します。骨折の場合は骨折部周辺を注意深く診て、骨が皮膚を破って外に出ていないか確認します。

②レントゲン検査

骨折部位を特定します。また骨折の状態を確認し、どういった治療法が最適か判断します。

骨折の治療法

骨折の治療は大きく分けて2種類ありますが、多くの場合は手術が必要になります。

プレート固定

LCPというプレートを用いて治療を行います。従来のプレートとは異なり、プレートが骨に直接触れる面積を減らすことで骨癒合を早め、治療後の骨痩せ(骨がプレートに頼ることで細くなってしまう現象)のリスクを減らすことができます。術後早期に歩けるようになり、自宅での管理も簡単なため、治療の第1選択肢となります。

ピンニング固定

骨折部位によっては細いピンを使って骨を固定します。すべての骨折に適用はできず、特に小型犬で多い橈尺骨骨折(前腕の骨折)には癒合不全の原因になるため、使用できません。ピンニングの後は、ギプス固定する場合が多いです。

ギプス固定

若木骨折などの不完全骨折、骨折手術をした後の補強、手術困難な箇所の骨折、手術日までの間の一時的な固定などに使用します。ギプス固定で治る骨折の種類は少なく、骨折治療のメインはプレート固定になります。

レントゲン写真

愛犬の骨折を防ぐには?

骨折は日常のちょっとしたアクシデントで起こってしまうことがありますが、日常生活の工夫次第で防ぐことができます。周りに危険がないか見直してみましょう。

足が滑らないようにする

フローリングなどの滑りやすい床であれば滑り止めなどのマットを敷いてあげましょう。
着地の失敗を防ぐこともできます。また、定期的に足裏の毛をカットし、滑らないようにしてあげることも大切です。

高いところにのぼらせない、段差をつくる

ベッドやソファなど高いところにはのぼらせないようにしましょう。のぼってしまう場合はわんちゃん用の階段をつけてあげましょう。

体重管理

肥満によって体が重くなってしまうと、少しの高さでもジャンプした際に骨折してしまうことがあります。
適切な食事量を与え、体重管理を行いましょう。また、筋肉をつけるために適度な運動を行うことが大切です。

抱っこの仕方

わんちゃんを抱き上げるときは両手で優しく包み込んであげましょう。
また、抱き上げたときに暴れないよう普段から抱っこに慣れさせておくのも大切です。

ベンチの上で休む犬

骨折はわんちゃん、ねこちゃんに強い痛みとストレスを与えます。日常生活に危険が潜んでいないか、生活環境のチェックと改善をお願いします。

また、骨折は適切な治療を行うことがとても大事です。費用面などから橈尺骨骨折(前腕の骨折)にピンニング治療を選んだ結果、骨折が治らず骨が腐り、断脚するケースもあります。

お困りのことがありましたら、ご相談ください。

 診療予約する